第35話「災厄の襲来」

前のシナリオ 第34話「輪廻の宇宙」
次のシナリオ 第36話(分岐により異なる)

マップ

マップ画像 - 第35話「災厄の襲来」

マップ上のイベント

(1) 2PP、敵増援(連邦軍)。
(2) 3ターン以内に敵全滅の場合、勝利条件変更(ターン終了で達成)。
(3) 4PP、味方増援(ゼロ、スザク、ヒビキ)、敵部隊(ネオ・ジオンと連邦軍)撤退。敵増援(ジェミニス)。
(4) アンナロッタを撃墜またはHP10000以下にすると、アンナロッタと同じ位置に敵増援(ガドライト)。
(5) ガドライトを撃墜またはガドライト増援から1ターン経過するとジェミニス撤退、敵増援(宇宙怪獣)。
(6) 味方増援、ガンバスターがジェニオン(ヒビキ)とチームになる。

解説

敵の勢力が3回切り替わるマップだ。最初はネオ・ジオンと連邦、4ターン目からジェミニス、ジェミニス撤退後は宇宙怪獣との戦いとなる。宇宙怪獣以外は一定のターン経過で撤退してしまうので戦い方によって得られる資金やパイロットの成長が変わってくる。

最初に戦うネオ・ジオンについては2PPで敵に加勢する連邦軍も含め、装甲の薄いMSなので撃墜しやすい。エース育成のチャンスとなるので撤退させるのはもったいない。また、レズンを撃墜すると得られる資金40,000はお得なので狙うべき。

4ターン目に登場するジェミニスはガドライト撃墜を狙うかどうかで変わる。撃墜すると得られるのは資金18,000とスーパーリペアキット。アンナロッタ撃墜または撤退後に同じ位置に出現するので、マキシマムブレイクと援護攻撃が順に撃てるよう位置取りしておくのが基本。ただし、ここまでで最強の敵であることに加え1ターンで撤退するので雑魚を相手にするのは諦めることになるし、そもそも撃墜できない場合も多いだろう。撃墜を狙うのは2周目以降でいい。ガドライトを撃墜しないなら、アンナロッタと雑魚敵だけを狙うことになる。それでも、アンナロッタとその他合計で資金97,200稼げ、「幸運」等を使えばさらに+αが得られる。アンナロッタはHP10,000以下になると撤退するので、撤退しない程度に削ってから一気に倒すこと。ガドライトに攻撃される前にとりあえず「かく乱」を使っておき、各チームで「閃き」や「鉄壁」を使ってなんとか1ターンを凌ぐ。ガドライトは3回行動なので「閃き」で一度回避できても2回3回と狙ってくる場合があることに注意。

最後の宇宙怪獣はHP多めだが、味方の気力が上がった状態での戦闘となるので苦戦はしないだろう。もう敵増援はないのでゆっくりとエースを育成できる。

余談

なんでガンバスターに一人しか乗ってないんだろう。

登場ユニット

味方

マクロス・クォーター(ジェフリー) ×1
選択した母艦 ×2
選択したチーム ×16

(4PP 味方増援)
蜃気楼(ゼロ)&ランスロット・アルビオン(スザク) ×1
ジェニオン・ガイ(ヒビキ) ×1

(宇宙怪獣4チーム撃墜後)
ガンバスター(ノリコ) ×1 ※

※ヒビキのチームに加入

ギラ・ドーガ(レズン) ×1
ギラ・ドーガ(ネオ・ジオン兵)&ギラ・ドーガ(ネオ・ジオン兵) ×4
ドライセン(ネオ・ジオン兵)&ドライセン(ネオ・ジオン兵) ×4
ガザC(ネオ・ジオン兵)&ガザC(ネオ・ジオン兵) ×8

(敵増援)
ジェガン(連邦兵)&ジェガン(連邦兵) ×8

(4PP ジェミニス増援)
ディオスクA(アンナロッタ) ×1 \5200
アンゲロイGEM(ジェミニス)&アンゲロイGEM(ジェミニス) ×4 \28000
デイモーン(高性能AI)&デイモーン(高性能AI) ×8 \64000

(アンナロッタ撤退後)
ジェミニア(ガドライト) ×1

(ジェミニス撤退後)
宇宙怪獣・兵隊(宇宙怪獣)&宇宙怪獣・兵隊(宇宙怪獣) ×12
宇宙怪獣・上陸艇(宇宙怪獣) ×3

作戦目的

勝利条件

1. 敵の全滅。

(3ターン以内に敵全滅後)

1. 次ターンの味方フェイズを迎える。

(4PP)

1. 敵の全滅。

敗北条件

1. 味方戦艦の撃墜。

(4PP)

1. 味方戦艦の撃墜。

2. ヒビキの撃墜。

(宇宙怪獣4チーム撃墜後)

1. 味方戦艦の撃墜。

2. ノリコ、またはヒビキの撃墜。

SRポイント獲得条件

1ターン以内にディオスクAのHPを10000以下にする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


© 2017 - 2024 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 攻略ノート All rights reserved.