当サイト管理人による勝手な紹介

通常は46話でマリーダとともに離脱し改造費用が払い戻しとなるが、条件を満たしていれば46話以降も味方部隊にて機体のみ使用可能となる。機体性能は全体的にヤクト・ドーガによく似ている。ALL武器「ファンネル一斉攻撃」がEN消費タイプのため、弾数消費タイプのヤクト・ドーガよりも攻撃が途切れにくい点が優れている。また、武器全ての命中が高い傾向があり、特に「ファンネル一斉攻撃」は+50でかなりの安定感あり。宇宙世紀系のMSパイロットを多く使いたいなら入手して損はないだろう。
正式名
クシャトリヤ
加入時期
第41話
通常は第46話でマリーダとともに離脱し、以降は戻らない。条件を満たすと機体のみ自軍に残る。
→ 隠し要素- クシャトリヤ
機体性能
改造可能範囲
改造段階 | ||
---|---|---|
0 | 10 | |
HP | 5300 | 7800 |
EN | 175 | 275 |
装甲値 | 1250 | 2050 |
運動性 | 110 | 160 |
照準値 | 145 | 205 |
その他
サイズ | M | |
---|---|---|
地形適応 | 空 | B |
陸 | A | |
海 | B | |
宇 | A | |
移動 | 7 | |
タイプ | 陸 | |
パーツスロット数 | 2 | |
初期改造段階 | 30% | |
剣 | あり | |
盾 | なし | |
変形 | なし | |
合体 | なし | |
修理装置 | なし | |
補給装置 | なし | |
バリア | なし | |
単分離 | なし |
特殊能力
なし。
カスタムボーナス
『ニュータイプ』専用武器の攻撃力+200、CRT+10。
武器性能
分類 | 武器名 | 攻撃力 | 射程 | 残弾 | 地形 適応 |
特殊 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 命中 | 消費 EN |
||||
攻撃力 10段階 |
必要 スキル |
|||||
属性 | CRT | 必要 気力 |
||||
格 | ビーム・サーベル | 3300 | 1~2 | – | AABA | |
– | +45% | 5 | ||||
4900 | – | |||||
PB | +5% | – | ||||
射 | ファンネル | 3400 | 1~4 | – | BACA | |
Assi | +35% | 5 | ||||
5000 | ニュータイプL1 | |||||
PB | +5% | 100 | ||||
射 | 胸部メガ粒子砲 | 3700 | 1~6 | – | AACA | |
– | +40% | 15 | ||||
5300 | – | |||||
B | ±0% | – | ||||
射 | ファンネル一斉攻撃 | 4200 | 2~8 | – | BACS | ・バリア貫通 ・サイズ差補正無視 |
ALL | +50% | 20 | ||||
5800 | ニュータイプL2 | |||||
B | +10% | 105 | ||||