当サイト管理人による勝手な紹介

最初に登場する戦艦。ジェフリーが最初から援護防御L2を持っているので、味方の盾になるよう前線に出ていくだけで戦いを有利に進めやすくなる。そのためにまずは装甲を改造するといい。さらにカスタムボーナスが得られれば搭載した味方の気力が減らなくなり、回復量100%と一段と使いやすくなる。
強攻型に変形すると移動力が下がる代わりに武装が増え、攻撃力が上がる。強攻型変形時のALL武器「マクロスキャノン」の最大攻撃力は7000と強力だ。ただし武器改造費が高く設定されているのでどうしてもという場合以外は武器フル改造することはあまりおすすめできない。このゲームではタッグの組めない戦艦はマルチアクションやマキシマムブレイクが使えないので、普通のユニットに資金を投入した方がメリットが多いためだ。
強攻型に変形すると移動力が下がる代わりに武装が増え、攻撃力が上がる。強攻型変形時のALL武器「マクロスキャノン」の最大攻撃力は7000と強力だ。ただし武器改造費が高く設定されているのでどうしてもという場合以外は武器フル改造することはあまりおすすめできない。このゲームではタッグの組めない戦艦はマルチアクションやマキシマムブレイクが使えないので、普通のユニットに資金を投入した方がメリットが多いためだ。
正式名
マクロス・クォーター(要塞艦型)
加入時期
第2話
機体性能
改造可能範囲
改造段階 | ||
---|---|---|
0 | 10 | |
HP | 12400 | 17400 |
EN | 200 | 350 |
装甲値 | 1400 | 2100 |
運動性 | 75 | 125 |
照準値 | 140 | 200 |
その他
サイズ | 2L | |
---|---|---|
地形適応 | 空 | A |
陸 | B | |
海 | B | |
宇 | A | |
移動 | 6 | |
タイプ | 空 | |
パーツスロット数 | 2 | |
初期改造段階 | 0% | |
剣 | なし | |
盾 | なし | |
変形 | あり | |
合体 | なし | |
修理装置 | なし | |
補給装置 | なし | |
バリア | あり | |
単分離 | なし |
特殊能力
ピンポイントバリア
カスタムボーナス
機体搭載時の回復量が100%になり、気力低下がなくなる。
武器性能
分類 | 武器名 | 攻撃力 | 射程 | 残弾 | 地形 適応 |
特殊 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 命中 | 消費 EN |
||||
攻撃力 10段階 |
必要 スキル |
|||||
属性 | CRT | 必要 気力 |
||||
射 | 対空砲 | 3000 | 1~5 | 18 | AACA | |
– | +20% | – | ||||
4600 | – | |||||
+5% | – | |||||
射 | クォーターカノン | 3500 | 2~6 | 12 | AABA | |
ALL | +15% | – | ||||
5100 | – | |||||
+10% | – | |||||
射 | マクロスキャノン | 4200 | 3~7 | – | AABA | |
ALL | +10% | 40 | ||||
5800 | – | |||||
+10% | 115 | |||||